
おはようございます。
SIMPLE NOTE 平鎌田スタジオ
住宅建築コーディネーターの佐藤です。
今日のブログは、昨日のお話の続きになります。
“老後生活と年金について”
お伝えしたいと思います。
それでは、早速ですが
老後25年間(65歳~90歳)で
住まいにかかると思われるお金のシミュレーションをしてみたいと思います。
■持ち家の場合
固定資産税・都市計画税(年16万円で計算)
修繕費(10年ごとに200万円で計算)
とした場合、、
老後25年間(65歳~90歳)で
住まいにかかると思われるお金は
800万円かかります。
■分譲マンションの場合
固定資産税+都市計画是(年間15万円で計算)
管理費・修繕積立費(月3万円で計算)
とした場合、、1425万円かかります。
※車があれば駐車料金もかかりますよね。
1台5000円としても年間6万円。
25年では150万円です。
■賃貸の場合
家賃(月6万円で計算)
更新費用(2年ごとに12万円で計算)
とした場合、1950万円かかります。
なお、この計算には なんと!住居費が入っておりません。
さて皆さん、いかがでしたでしょうか。
老後を考えると、“持ち家を持たざるを得ない” ですよね。
それも 「なるべく早いタイミング」 で。
弊社では、お客様ごとの個別相談、資金計画シミュレーションが可能です。
お問い合わせはこちら↓
https://simplenote-tairakamata.com/contact/
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日も一日、皆さんにとって素敵な一日となりますように。
それでは、次回もお楽しみに~。
#注文住宅 #自由設計 #くつりら #福島県 #いわき市 #工務店 #戸建て #住宅 #土地探し #マイホーム #家族時間 #間取り #家づくり #新築 #新築一戸建て #リノベーション #家 #暮らし #リフォーム #シンプル #カッコいい #デザイン #デザイナーズ #シンプルノート #採光 #家事ラク #プライバシー #防犯住宅 #センスの良い